2012年04月16日
【雑談豆知識】 三板/さんば
世界の楽器をみなさんに知ってもらいたい為、トリビア的な楽器紹介をします!!

三板と書いて「さんば」と読みます。
スペインがギターとカスタネットなら沖縄では三線と三板です。
三板は左手の人差し指と中指を三枚の板の間に入れて持ち、右手でたたく打楽器です。
総ての指を使っての連打もあります。
主にテンポの速い曲などで用いられます。

普久原楽器のホームページはこちら↓↓↓
http://fukuhara-music.com
【雑談豆知識】 三板/さんば

三板と書いて「さんば」と読みます。
スペインがギターとカスタネットなら沖縄では三線と三板です。
三板は左手の人差し指と中指を三枚の板の間に入れて持ち、右手でたたく打楽器です。
総ての指を使っての連打もあります。
主にテンポの速い曲などで用いられます。

普久原楽器のホームページはこちら↓↓↓
http://fukuhara-music.com
Posted by 普久音 at 09:20│Comments(0)
│雑談/世界の楽器